樹木葬墓地OPEN!

維持費不要・継続者不要・宗旨宗派不問

1名様(プレート区画)19.8万円(税抜)〜(税込217,800円〜)

お支払いはご契約時の1回のみ(※ご要望により追加費用がかかる場合がございます)

  • 名取樹木葬さくらの特長

  • 過去の宗教・宗旨不問
  • 追加費用は一切不要
  • 充実のサポート体制で安心
  • 4つの区画から選べる
  • 立地条件の良さ

見学会開催(ご予約優先)

9/20(土)・21(日)10:00〜16:00

ご来場の希望時間をフリーダイヤル(0120-365-420)またはメールフォームからご予約ください。

見学予約はこちら

これからの「新しいお墓のカタチ」

まずはお気軽にご連絡ください(24時間受付)
TEL:0120-365-420TEL:0120-365-420
販売代理:株式会社たかはし葬儀社

料金表

名取市周辺の樹木葬の相場(1名様の場合)

一般的な樹木葬では、年間管理費がかかる場合が多いです。

名取樹木葬さくらの場合
  • 維持費不要
  • 1名様(プレート区画)19.8万円(税抜)〜(税込217,800円〜)
  • お支払いはご契約時の1回のみ(※ご要望により追加費用がかかる場合がございます)

区画使用料(3年〜)区画使用料(3年〜)

※使用(契約)期間以降は、永代供養墓(合祀)へ移動します。
※上記料金には、永代供養墓の費用も含まれます。

永代供養の仕組み

永代供養の仕組みの図

ご契約の期間は、お一人またはご夫婦ごと、家族ごとに墓標の下でお眠りいただきます。すぐに合祀はいたしません。ご契約の年数が経ちましたらお骨を取り出して、敷地内の永代供養墓にて合祀・ご供養いたします。

名取樹木葬さくら

未来に負担が残らない『これからのお墓』のカタチ。

大切な故人様の供養には様々なカタチがあります。
古くから土葬が主流でしたが、近年ではお墓のデザインや樹木葬、
海洋散骨など選択の幅が広がっています。

昨今の『墓じまい』の問題に寄り添う供養方法として
注目を浴びています。現在墓じまいをはじめとして供養方法やお墓の管理など、
様々な不安やお悩みのご相談が増えてきております。

皆様の不安や負担の解消を少しでもお手伝いできればと
このたび『名取樹木葬 さくら』が
宮城県名取市にオープンいたしました。

時代の流れや背景により供養や埋葬のカタチは年々変わっていきます。
ただ絶対に変わらないのは

故人様を大切に供養したい

という、残された方々の想いです。
私たちはそのようなご遺族様の想いをカタチにいたします。

樹木葬とは

全国には400を超える樹木葬墓地があります。日本初の樹木葬は、1999年に岩手県の大慈院祥雲寺(現:長倉山知勝院)によって栗駒山山麓に作られたのが始まりであり、ご遺骨のそばに低木類の樹木を植えていき、里山の緑化再生を兼ねたものでした。多様性が求められる昨今での樹木葬は、これまでに存在していた様々な形式の埋葬法の良いところを集約した、これからの時代に添ったお墓と言えます。

樹木葬の種類

里山型樹木葬
墓地として許可を受けている山林に埋葬するタイプの樹木葬です。これまでの樹木葬は山間部に多く、墓石の代わりに樹木を植えることで墓標とするものでした。広大な土地が必要となり郊外に設置をされることがほとんどですが、一般的な樹木葬のイメージはこちらだと思われます。
都市型樹木葬
『名取樹木葬 さくら』はこちらのタイプです。
寺院の敷地内や墓地区域内に、樹木葬専用のスペースが設置されているタイプの樹木葬です。現在はこちらが主流で、納骨場所にはプレートを設置し、お名前や文字を刻みます。

都市型樹木葬のメリット・デメリットなど

墓じまいとは

墓じまいとは、墓石を撤去し墓地を更地にして使用権を返還することです。お墓に納められているご遺骨を取り出して別の場所に納骨したり廃棄するには行政手続きが必要です。そのため、新しいお骨の納骨先をご用意するまでを含めて墓じまいと考えられることがほとんどです。

墓じまいや樹木葬についてはなんとなく
わかったけど・・・実際どうしたら良いの?
ここまでを読まれてそう感じた方も多いはず。
ですがご安心ください。私たちが、どのようなご不安やお悩みでもご相談にのります。ぜひお気軽にご相談ください!

これからの「新しいお墓のカタチ」

まずはお気軽にご連絡ください(24時間受付)
TEL:0120-365-420TEL:0120-365-420
販売代理:株式会社たかはし葬儀社

墓苑紹介

名取樹木葬さくら全体図

法雲寺外観

管理寺院
曹洞宗 霞影山 法雲寺 〒981-1214 宮城県名取市杉ケ袋字横手44-1
許可番号
名取市司令第215号
  • 仙台東部道路「名取中央スマートIC」より車で5分
  • 仙台空港より車で5分
  • 仙台空港アクセス線美田園駅より徒歩14分

安心で充実の5つの特徴

  1. 過去の宗教・宗旨問わず、どなた様でもご利用いただけます過去の宗教・宗旨は問いません。お気軽にご相談ください。
  2. 追加費用は一切不要です最初に頂戴いたします金額以外に追加でかかる費用はございません。管理費も含んだ金額になっておりますのでご家族や親族に迷惑がかかることも一切ございません。
    ※ご要望により、追加費用がかかる場合がございます。
  3. 充実のサポート体制で安心販売代理会社である『株式会社たかはし葬儀社』が生前からサポートをいたします。
    ご葬儀の事前相談、ご逝去の際のお迎えからご葬儀の施行、その後のアフターサポートまで、心を込めてお手伝いいたします。また、改葬や墓じまいについてもお気軽にご相談くださいませ。
  4. オリジナリティを大切に、4つの区画からお選びいただけます墓石費用に初回字彫り代も含んでおりますので、故人様の好きな文字やお名前など、ご自由にデザインをお決めいただけます。お参りの際は、故人様の在りし日の思い出とともに、穏やかなひとときをお過ごしください。
    ※区画の仕様により、制限がある場合がございます。
  5. 立地条件の良さ『名取スマートIC』を降りて車で約5分、『美田園駅』から徒歩で約14分とアクセスの良さも特徴です。自然に囲まれた静かな場所にあり、ゆったりとした時間の中で故人様を想うことができます。

ご相談からお引渡しまでの流れ

ご相談〜仮予約
1.ご相談
場所がわからない等、なんでもお気軽にどうぞ!
お電話やメール、LINEなどでご相談ください。
LINEで相談する
2.現地見学
お客様にご都合の良い日時をお決めください。
当日現地にてご説明をさせていただきます。
3.仮予約
ご希望にあう区画や内容が決まりましたら、
まずは仮押さえをいたします。
契約〜施工
4.契約・入金
仮予約期間中に本契約をされるかのお返事・確認をいたします。
ご契約の際は改めてお手続きとなります。
5.プレート作成
デザイン例などを参考にデザインや彫刻を決めていただき
作成をいたします。期間は1〜3ヶ月ほどになります。
完成〜フォロー
6.完成・お引渡し
完成→お引き渡し(設置)となります。設置のお立ち合い
ご希望日をお決めください。お立ち合い不要も可能です。
7.アフターサポート
お引き渡し(設置)後も責任を持って管理をいたします。
ご購入後のお悩みごともお気軽にご相談ください。

ご契約時に必要な書類等

これからの「新しいお墓のカタチ」

まずはお気軽にご連絡ください(24時間受付)
TEL:0120-365-420TEL:0120-365-420
販売代理:株式会社たかはし葬儀社

こんなご希望をお持ちの方におすすめです

  • できるだけ負担の少ないお墓にしたい。
  • お参りや供養はできるようにしておきたい。

  • 遠方のお墓を墓じまいして近隣に移したい。
  • 無縁仏にならない安心のお墓で供養したい。
更にこんなお悩みにもおすすめです
自分だけのお墓に入りたい・お墓のことで子供に面倒をかけたくない・夫婦2人なのでお墓の心配をしたくない・生前にお墓の場所を決めて安心したい
ライフスタイルの多様化によるご相談も増えています

これからの「新しいお墓のカタチ」

まずはお気軽にご連絡ください(24時間受付)
TEL:0120-365-420TEL:0120-365-420
販売代理:株式会社たかはし葬儀社

よくある質問

見学したいのですができますか?
見学可能です。事前にご連絡いただくと、ご案内がスムーズです。
名取樹木葬さくら 窓口0120-365-420 までご連絡くださいませ。
現在のお墓から移動できますか?
もちろん問題ございません。現在のお墓を墓じまいしていただき、移転していただくことが可能です。もし墓じまいについてわからないことや不明なことがございましたら、お気軽にご相談ください。
生前購入をすると納骨まで管理費はかかりますか?
ご契約の際にお支払い頂く料金にすべて含まれております。
購入から納骨まで時間が空く際も、追加費用はかかりませんのでご安心くださいませ。
後継ぎがいないのですが申し込みはできますか?
お申し込み可能です。『名取樹木葬 さくら』は管理費などを含んだ金額なので、安心してご契約していただけます。
納骨の時期に決まりなどはありますか?
宗派・宗旨によって作法は違いますが、一つの基準として法要に合わせて納骨される方が多いと思われます。ご契約からプレート等の納品までに約2ヶ月程かかりますので、お早めにご準備されることをおすすめいたします。
檀家になっていないけれど納骨の際のお経は?
納骨や納骨後の管理は法雲寺様が行いますが、檀家に入っていただく必要はございません。ただし、園内での法要は法雲寺様の法義に則りお勤めさせていただきます。納骨の際のお経は法雲寺様にお願いすることができます。※お布施が必要となります。

アクセス

曹洞宗 霞影山 法雲寺(かけいざん ほううんじ)
〒981-1214 宮城県名取市杉ケ袋字横手44-1

  • 仙台東部道路「名取中央スマートIC」より車で5分
  • 仙台空港より車で5分
  • 仙台空港アクセス線美田園駅より徒歩14分

これからの「新しいお墓のカタチ」

まずはお気軽にご連絡ください(24時間受付)
TEL:0120-365-420TEL:0120-365-420
販売代理:株式会社たかはし葬儀社

名取樹木葬さくら

事業主体
宗教法人 法雲寺
〒981-1214 宮城県名取市杉ケ袋字横手44-1
販売代理
株式会社たかはし葬儀社
〒981-1224 宮城県名取市増田3丁目8番44号

0120-365-420(24時間受付・通話無料)

電話する(24時間受付・通話無料)