
| 正面表面材 | 台輪「黒檀 薄板貼り」 戸軸「黒檀 薄板貼り」 戸板「黒檀 薄板貼り」 |
|---|---|
| 主芯材 | 木質繊維板 |
| 表面仕上 | ウレタン仕上 |
| 原産国 | 海外 |
| 置き方 | 地袋付仏間用 |
※仏壇のみの仕様・価格です
| 当社価格 | ¥464,200(税込) |
|---|
| 高さ | 幅 | 奥行き |
|---|---|---|
| 131cm | 63cm | 49cm |

アマラ黒檀を使用
唐木素材(アマラ黒檀)とは、カキノキ科の落葉高木です。芯材は、黒色と赤茶色の不規則な縞模様があります。縞黒檀と比較すると木質は軽柔で、導管がやや太い。磨くと光沢がでてきます。台輪・戸軸・戸板共に無垢材(0.1〜0.8mm程度の薄さ)を1枚貼りにし、シンプルな仕上がりにしています。

シンプルデザイン
内扉、欄間ともに彫刻を省き、シンプルデザインにしています。

引き出し
引出しが計3つ付いています。お線香やローソク等が収納できます。

背板の金色
背板の金色がアクセントです。黒檀の背景を金にすることで、立体感を出します。
店長の一押しポイント
1.シンプルデザイン
内扉、欄間を組子にして、彫刻を省きました。シンプルだからこそ位牌や本尊を際立たせ、お祀りする仏具も生えて見えます。

2.置き方のポイント
仏間等に置いて頂きます。ポイントは扉を開いた場合の横幅です。二重扉の場合、重なり合う面が多いので、仏間の横幅はゆったりと余裕が必要です。

3.こだわり
材質のアマラ黒檀にははっきりとした木目が出るのが特徴です。木目を生かすことで、よりスリムに見えるよう工夫されています。

4.落ち着いた雰囲気
住宅の中で落ち着く、雰囲気を出す為のシンプルさがこのお仏壇の特徴です。

お仏壇のサイズ
さまざまな仏具を取り揃えております
伝統型仏具セット(菊唐草4寸セット)
134,750円(税込)
本尊桧木2.5寸
37,840円(税込)





